いきなりですが、英語初心者の方がオンライン英会話を選ぶ時は要注意です。
オンライン英会話のほとんどは「外国人講師」です。英語初心者の方が外国人講師のオンライン英会話を利用しても、まったく英語が話せなくて撃沈することがあります。
また、わからない部分をうまく質問できなかったり、質問できてもそもそも回答が英語なのでよくわからない…ということも起こりがち。
私も今でこそ英語を話せますが、一番最初にオンライン英会話にチャレンジした時は何もできずにただただ自分の未熟さを実感しただけでした(笑) せっかく勇気を出してチャレンジしたのに、あれはメンタルに響きましたね…。
当サイトでは基本的に初心者の方にはオンライン英会話はおすすめしていません。なぜなら一般的にオンライン英会話は「実践」の場であり「学習」の要素が少ないからです。
ただ、例外なのがワールドトークというオンライン英会話です。ワールドトークだけは英語初心者にもおすすめしています。
ワールドトークだと英語初心者でも十分に効果が出る理由

ワールドトークの特徴はものすごくシンプルで「日本人英会話講師」がメインな点です。
英語には「学び」と「実践」があって、外国人との英会話というのは「実践」に位置付けられます。スポーツで初心者がいきなり試合の場には立てないように、英語で初心者がいきなり英会話にチャレンジしても……想像がつきますよね?
ただ、日本人講師となれば別です。日本人講師の場合は「学びながら実践」をすることが可能です。だから初心者でも効果があり、意味があります。
日本語講師の利点はまず「わからない時に日本語で質問でき、指導が日本語なのでわかるまで教えてもらえる」という点です。
でも、実はそれよりも重大な利点があります。
それは「日本人が英語学習でつまづくポイントを熟知しているのは日本人」という点です。
少し補足しますね。
まず「英語ネイティブ」が日本人の初心者に英語を教えることはできません。なぜなら彼らは「物心ついたら英語を話せた」人たちであり英語を学習した人ではないからです。我々日本人が日本語を外国人に教えるのが難しいのと同じです。
また「英語を話せる非ネイティブ」が日本人に英語を教えるのもなかなか難しい。仮に彼らが日本語で教えてくれたとしてもダメです。なぜなら「日本語と英語の言語として異なるポイントを理解できていない」からです。
ほんとここ大事です。
日本語と英語は言語として対局にある言葉で、ここがわからないと日本人に英語を教えることは難しいんです(実践させることはなんぼでもできますけどね)。
私がここまで言い切れるのは、私自身が日本語の先生に学び超短期間で英語を話せるようになった経験を持っているからです。
だから英語初心者の方にもワールドトークをおすすめできるのです。
超初心者でも安心!なワールドトークの特徴
講師が日本人でありながらも、使い勝手やコスパもなかなか優れています。ワールドトークの特徴をかいつまんでご紹介します。
圧倒的な安心感と楽しさ
初心者の方がオンライン英会話でぶつかる最初の壁は「恐怖」です。ただでさえ外国人と話すのに不慣れな状態で、日本語を話せない外国人と接する逃げ場のなさ…。私も最初は怖くて怖くて仕方がなかったです。
でも日本人講師であれば別です。いざという時に日本語で話せるということがどれだけ安心感を与えてくれるものか…。
また、同じ日本人同士なので学習で詰まるポイントを共感してもらえたり、日本人ならではの盛り上がる会話もあるため楽しさ2割増しです。
ちなみに講師は日本人ですが授業は基本的には英語で進めます。その点は中学高校の英語の授業とは一線を画すので安心してください。
文法をわかるまできっちり教えてもらえる
我々日本人にとって文法の習得は英語を話せるようになるための必須条件です。でも文法の説明を英語でされてもチンプンカンプンですよね(笑)
そもそも「英語での英語授業」というのは「英文法用語の英語」を知らなければまったく理解できないです。Gerund(動名詞)とかInfinitive(不定詞)とか、単語の時点で難しいです。
ワールドトークの講師は基本的には英語で授業を進めていきますが、文法の説明だけは日本語での指導になります。なぜなら上述の通り英語で説明されても理解度が下がることを日本人としてよく知っているからです。
英語を実践してわからないところがあれば、わかるまで日本語でしつこく教えてもらう。その後すぐに英語でまた実践する、というのは理想の練習方法でもあります。
日本人講師だけど24時間利用可
ワールドトークの講師は夜行性の人が多い…ということではありません。
ワールドトークには日本だけではなく世界中から日本人講師が参加しています。そのため時差を活用して24時間授業を受けることが可能です。
たとえあなたの仕事や家事が忙しくても、昼夜逆転型の生活をしていても大丈夫です。早朝でも深夜でも都合の良い時間帯で各国在住の先生を探せば良いのです。
ちなみにイギリスやアメリカ在住のネイティブの先生も選べます。
1レッスン260円からなので意外に安い
日本人だと受講料が高そうなイメージがありますが、1レッスン(25分)260円から受けることが可能です。
ワールドトークは1ポイント1円のポイント型の支払システムを導入しています。たとえば月額3000円=3000ポイントの一番安いコースでも最大で一ヶ月に11回のレッスンを受けることができます。平均して週2~3回受けられるので十分な量ですね。
意外じゃないですか?近所の日本人講師英語塾に通ったらこんな回数でこの価格帯はあり得ないですよ。

ワールドトーク利用者の評判や口コミは?
参考までにインターネット上で共有されているワールドトークの評判や口コミをまとめてみます。当然ですが、ポジティブなものもあればネガティブなものもあります。
ポジティブな評判
- 悩みに対して本気で解決しようとしてくれる
- 先生との個人的な信頼関係ができて続けられた
- 目的に寄り添って授業を併せてもらえる
- リアルな英会話教室に通っているようでまさに「授業」
同じ日本人同士なので「話せない悩み」や「英語を学ぶ目的」の共感度が高いことがうかがえますね。先生が共感してくれると受ける側もモチベ―ションを維持しやすいです。
また、「授業っぽい」という感想が出るのもワールドトークの特徴かもしれません。文法の指導が日本語だからそのように感じるのでしょう。
ネガティブな評判
- 日本人同士ゆえに緊張感にやや欠ける
- 日本語がつい出てしまうのが癖になりそう
- 目当ての先生の予約がずっと取れなかった
うん、どれも全部わかりますね(笑) 日本人同士だとついつい甘えて日本語が「ぽろっ」と出てしまう感覚。もしかすると中級者以上がさらなる高みを目指す場合はワールドトークは向かないのかもしれませんね。
予約が取れないのはシンプルに他のオンライン英会話と比べて講師の数が少ないのが理由です。外国人系のオンラインサービスが数千名の講師を抱えるのに対し、ワールドトークは約170名。人気講師の競争率は高いです。
初心者で英会話が怖くてもワールドトークなら安心して使えます
評判や口コミを見てもわかる通り、ワールドトークはやや初心者寄りのオンライン英会話です。
初心者の方で英文法も含めて指導を受けながら英語を学びなおしていきたい人にはピッタリのサービスで間違いなく効果を発揮してくれます。
一方で人によっては物足りなかったり、緊張感にかける場合もあるかもしれません。
当サイトでは毎回伝えていますがオンライン英会話選びの決め手は「相性」です。先生やシステムとの相性を試し、「これだ!」と思ったところをまずは1ヶ月ないし数カ月続けてみてください。
幸いにも、ワールドトークでも無料体験することが可能です。無料ポイントを使い最大3回レッスン体験できます(講師のレベルによって回数は変わる)。
日本人講師のレッスンは外国人講師のレッスンとはかなり違います。一度体験し、比べてみてください。無料体験は公式ページから申し込み可能です。